医療レーザー脱毛
エステ脱毛で効果が少なかった方や、
肌トラブル・アフターケアについて心配な方に医療脱毛はオススメです。
医療脱毛とは
医療脱毛は医療機関でのみ取り扱うことができる「高出力脱毛」です。
当院では、数多くある機械の中でも最新機器を取り扱い、患者様お一人ひとりの肌質や毛量・発毛サイクルにあわせて最適な照射感覚をご提案し、より早く効果を実感頂けるような脱毛をご提案致します。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
---|---|---|
脱毛方式 | 医療レーザー脱毛 | フラッシュ(光)脱毛 |
脱毛目的 | 半永久的な脱毛・長期減耗 | 制毛・抑毛 |
特長 | 組織破壊による脱毛 | ダメージによる発毛の阻止 |
麻酔や薬の使用可 | 麻酔や薬は使用不可 | |
医師診察がある | 医師がいない | |
有資格者が施術 | 特になし | |
脱毛期間5~10回(平均) | 脱毛期間10回以上(平均) | |
まとめ | 自宅やエステでの脱毛で 効果が低かった方にオススメ。 短い期間でより効果的に脱毛を 実感していただけます。 | 制毛や抑毛が目的で、 効果が得られるまで時間が かかる事を割り切れる方や 脱毛をとにかく始めたい方に 適しています。 |
使用機器について
当院の脱毛施術はすべてGentleMaxProPlusで実施いたします。
当院はレーザー脱毛の世界で最も効果が高いと評価されているCANDELA(キャンデラ社)のGentleMaxProPlus(ジェントル・マックス・プロ・プラス)を導入しています。
また、厚生労働省の厳しい審査基準をクリアしている国内承認機器であり、高い安全性と信頼のある機械となっています。
3つの特長
1.2種類の波長のレーザーを搭載
ジェントルマックスプロプラスはアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーという2種類のレーザーを搭載しています。
2種類のレーザーが使えることで男性のヒゲやVIOといった濃く太い毛から腕や指、首回りなどの細い毛まで幅広く対応できます。
アレキサンドライトレーザー | ヤグレーザー | |
---|---|---|
波長 | 755nm | 1064nm |
特徴 |
|
|
治療箇所 |
|
|
まとめ | メラニンに強く反応するため、 濃く太い毛の脱毛に適している | メラニンへの反応が弱いため、 表皮よりも深い場所で作用する。 痛みは感じやすいが、 根深い毛や産毛などの脱毛も可能。 |
2.冷却ガスによりさらに痛みを軽減
ジェントルマックスプロプラスは施術時に冷却ガスを表皮に噴射し、痛みを軽減するDCD(ダイレクトクーリングデバイス)が特徴です。
痛みの軽減の他に、表皮を保護する事で肌ダメージを抑えることも可能になりました。
脱毛時に使用する冷却ジェルが不要なので、拭き取りなどの手間も省く事ができます。
3.用途に応じた照射が可能
スポットサイズ(照射範囲)が脱毛機器の中でも比較的大きなものが使用できる機器なので、従来よりさらに効率が上がり、短い時間でレーザー照射が可能です。 スポットサイズを変更することで、顔周りやVIOなど慎重に照射したい部位に最も適した効率的な施術が可能です。
医療レーザー脱毛と
エステIPL脱毛の違い
医療レーザー脱毛 | エステIPL |
---|---|
レーザー脱毛は照射時に発生した熱によって、 医療レーザー脱毛のみです。細胞を破壊することで、 永久的な脱毛効果が期待できます。 | 光(IPL)脱毛は光を肌に照射し、発生した熱で とにかく脱毛を初めてみたい方はおすすめです。 細胞破壊は起きず、細胞を刺激して行う脱毛方法です。 抑毛や減毛効果が期待できます。 |
毛周期(毛の生え変わり)について
「成長期」は黒い色素(メラニン)が多いので、脱毛に適しています。
毛周期は「成長初期」「成長期」「退行期」「休止期」を繰り返すサイクルを指します。その内、脱毛に最適な期間は「成長期」だけとなります。「成長期」以外の期間で脱毛照射をしても効果がほとんどありません。
毛周期の見分け方・調べ方
毛周期の内、脱毛効果があるのは成長期だけであれば「成長期を狙って脱毛を受けたい」と思います。しかし、毛周期を完全に見分ける方法はありません。
- 生え変わりの周期は毛穴一つ一つバラバラである
- 成長期の割合は毛全体の約20%である
- 見た目で判断することができない
その為、1度の施術で脱毛が終了しない理由となります。個人差・施術部位によっても毛周期が異なる為、数回にわたり施術します。
ベストな脱毛間隔について
医療脱毛であれば1~2ヶ月間隔で脱毛するのがオススメです。(※光脱毛・蓄熱脱毛であれば理論上は2週間間隔で脱毛が可能です。)
何度か施術を行うと毛の量が少なくなり、徐々に脱毛間隔を空ける事を推奨しています。毛周期を無視した施術を施したり、施術後ケアを怠る事でトラブルを招くことがあります。
- 施術間隔は他院・自己処理含め、必ず確認すること
- 施術後の保湿や日焼け対策(2ヶ月程度)を徹底すること